当院スタッフのホンネトークです! あおぞら動物病院を選んだ理由を教えてください。 — あおぞら動物病院に勤めて何年目ですか? 飯谷:来年度で4年目になります。大学を出てすぐこちらに就職しました。 — この病院を選んだ理由は? 飯谷:まずはスタッフのみなさんのやさしい雰囲気でした。診察も見学させてもらったんですが、院長のわかりやすい説明と患者様へのていねいでやさしい対応がいいな、と思いました。 手術のスキルアップは? — 獣医師になってもうすぐ4年ということは、手術などもできるようになりましたか? 飯谷:ワンちゃんの避妊手術は院長に手伝っていただきますが、それ以外の避妊去勢手術は私と動物ケアスタッフさんで担当しています。 — 個人病院によっては若い先生になかなかオペの機会が回らず、スキルアップできないところもあるようですが、あおぞら動物病院はいかがでしょうか? 飯谷:最初の手術は猫の去勢で、1年目の秋からやらせていただきました。院長と私の二人しかいない病院ですから、無理のないペースで腕を磨くことができていると思います。 新しいことを学ぶチャンスはありますか? — 新しいことを学んだり実践しようと思ったら、チャンスの多い病院ですか? 飯谷:はい。院長のお知り合いの人脈がすごく広いので、いろいろな先生をご紹介していただけます。うちの病院には皮膚科・循環器科の専門診察があるんですが、それぞれご専門の先生方と連絡を取って知識を深めたり、治療のノウハウを教えていただけたりします。 どんな人に向いている職場ですか? — あおぞら動物病院はどんな獣医さんや動物ケアスタッフさんに向いていますか? 飯谷:ゆっくり勉強したい人にはいいかな、と思います。症例も増えてはきていますけど、めちゃめちゃ患者さんが多いわけではないし、一件あたりの診察時間も長く取れるので、飼い主様のお話にしっかり耳を傾けてじっくり動物を診られる環境が整っています。 飼い主様の印象は? — 飼い主様にはどんな方が多いですか? 飯谷:やさしい方が多いと思います。地元の方に加えて、最近は都会から佐久に移住されたという飼い主様が増えています。 今後チャレンジしてみたいことやキャリアプランをお聞かせください。 — 将来のビジョンを教えてください。 飯谷:今まで勉強してきたなかでは皮膚の分野が楽しくて手応えがあるので、これからもしっかり勉強して皮膚科を得意分野にしていきたいと思っています。プラスしてそれ以外の一般診療も、ある程度のところまでは診られるように勉強したいと思います。 飯谷 花奈 <得意分野> ・皮膚科 <飼っている動物> ・シーズー <座右の銘> ・明日のことで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。 経歴 2013年 金城学院高等学校卒業 2019年 麻布大学獣医学部 解剖学第一研究室卒業